
メルカリでは一般的に売れやすい時間帯として18時~22時と言われることが多いようですが、本当にそうなのでしょうか?今回はメルカリで出品後なるべく早く売るためにはいったい何時に出品するのが一番良いのか?について検討してみました。
このページの目次
一般的に売れやすいと言われている時間帯とは?
メルカリでは、売れた商品のうち半数以上が出品後24時間以内に売れていると言われていますが、ここで注意が必要なのが「売れた商品のうち」というところです。
「出品された全ての商品の半数以上が24時間以内に売れている」と勘違いしている人も多いようなので、注意してくださいね。
また「メルカリでは出品した直後が勝負!」と言われますが、これは商品の新着順に上位へ表示してくれるというメルカリのシステムが関係しているものと考えられます。
では、メルカリで一番商品が売れやすいのは何時頃なのでしょうか?
メルカリに詳しい方々が情報発信しているのを見てみると、一番商品が売れやすい時間帯は “18時~22時頃” と解説している人が多いようです。
確かに上記の時間帯であれば、学生、主婦、サラリーマンなどが自宅にいてくつろいでいる時間帯なので納得は出来るのですが、では売れやすい18時~22時頃に商品を出品すれば本当に売れやすくなるのでしょうか?
また、多くの人が同じような時間帯で出品した場合、メルカリのシステム上出品直後は上位に表示されていても、次々に後から他の人の商品が出品されてくるため、すぐに下の方へ下げられてしまいます。
そう考えると、一般に商品が売れやすい時間帯と言われている18時~22時頃に商品を出品する事がベストだと言えるのでしょうか?
私が出品した商品 (100点) について実際に売れた時間帯を調べてみました!
今までなんとなく “この時間帯はよく売れるな~” というのはあったのですが、実際に何時にどれくらい売れたのかを調べたことがなかったので、今回100点のみですが実際に売れた商品が何時に売れたのかを調べてみました。
売れた時間帯を4つに分け、それぞれの時間帯に売れた件数は以下の通りでした。
0時~8時:13件
8時~12時:16件
12時~18時:30件
18時~24時:41件
上記のように私が実際に出品して売れた商品についても、一般的に売れやすい時間帯と言われている18時~22時あたりが一番多くなっていました。
特に21時~23時の2時間だけで23件も売れていたことが分かりました。
また、0時~12時(深夜からお昼)の時間帯でも29件売れているのは意外な結果でした。
このように私自身が出品した商品に関しても、一般的に売れやすいと言われている時間帯で実際に商品が売れていることが確認できましたが、ではこれらの時間帯で売れた商品を何時に出品したかというのは別問題ですよね?!
例えばある日の21時に売れた商品が、当日の20時半に出品されたものか、或いは10日前の朝8時に出品したものかという事に関しては、一切記録を残していませんので分かりません!
売れた日の20時50分に出品したものが売れたのかもしれませんし、朝の9時に出品した商品について100円値下げを毎日やって、出品から十日後の21時に売れたのかもしれません。
私の場合は、基本的には平日の午前中に出品しており、その後は閲覧数やいいね!の数などを見ながら100円値下げやキャンペーンなどをやっているのですが、個々の商品について出品時間等のデータは残していないので何とも言えません!
メルカリ内での超売れ筋商品 “CW-X” シリーズについても調べてみると?
CW-X シリーズのスポーツタイツは、イチローをはじめとして一流スポーツ選手たちがアドバイザリーパートナーを務めていることもあってか、一年中どの季節であっても常に人気が高く、特に需要の高いサイズやデザインのものを出品すると、すぐに売れてしまうという商品のうちの一つです。
今回行った売れた時間帯の調査については私が販売した商品17点に限られてしまいますが、ある程度の傾向はつかめるものと思います。
今回は売れた時間帯を以下の2つに分けて調べたところ、以下のような結果となりました。
8時~17時(9時間):7件
21時~24時(3時間):10件
CW-X シリーズの商品の場合は、上の通り夜遅い時間帯で圧倒的に売れていることが分かりました。
まとめ(結論)
今回調べた結果から、一般的に売れやすい時間帯と言われている18時~22時あたりで一番多く売れていることは分かりましたが、それらの商品を出品した時間帯としては、私の場合は午前9時~12時となります。
但し、出品した状態のままで売れたことは多くなく、たいていは午前中や夜に100円値下げをした数時間後に売れたことの方が多かったと思います。
YouTube動画の解説を見ると「一般的に売れやすい時間帯と言われている18時~22時に出品するのが良い!」と言っている人が多いですが、実際にそのあたりの時間帯で出品してみると、出品直後はメルカリのシステムで上位に表示されますが、30分も経過するとかなり下の方へ下がってしまいます。
おそらく「18時~22時に出品するのが良い!」という情報を信じている人が数多くいて、それらの人たちが一斉に出品してくるため、出品直後は上位表示出来ていてもすぐに下の方へ下げられてしまうという結果になっているのだと思います。
では結局のところいったい何時に出品すれば一番売れやすくなると言えるのでしょうか?
売れやすいと言われている時間帯に出品してもすぐに下の方へ下げられるのであれば、逆にそれ以外の例えば早朝などに出品すれば、上位表示されている時間も長くなり、その分メルカリユーザーの目に留まる確率も高くなるかもしれません。
しかし売れやすい時間帯は18時~22時ですので、結局そのあたりの時間帯になればかなり下の方へ下げられてしまう可能性の方が高くなるので、早朝に出品するのが良いとも言えないことになってしまいます。
このように考えてくると、出品する時間帯にこだわる必要が本当にあるのか疑問に思えてきます。
という事で私の結論としては、出品時間にこだわるよりは商品が表示された時にクリックされやすいトップ画像、及び分かり易い商品説明の部分に力を入れて出品ページを作成する事が売れやすくするための近道だと考えます!
更には100円値下げや2日限定といったキャンペーンなども売れやすくするための効果的な方法であることも、私自身のこれまでの実績から自信をもって言えますので、ぜひ試してみて頂ければと思います。
この記事が何かの参考になれば幸いです。
私が実践している「Amazonノーリサーチせどり(リサーチ不要のせどり手法)」について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
→ Amazonノーリサーチせどりを徹底解説!やり方や仕入れ方法を伝授
「Amazonノーリサーチせどり」を実践するための「仕入れの権利のみ購入」又は「商品仕入れ権利+スクール入校」をご希望の方も、上のリンクよりAmazonノーリサーチせどりの詳細を確認した上でお申し込みください。
まだメルカリを始めていない方は、早速メルカリのアプリをダウンロードしましょう。
会員登録時に以下の招待コードを入力すると、500ポイントがゲット出来ますのでメルカリを使って実際に500円分のお買い物をしてみませんか?
招待コード:PNRKKD
*間違えないようにコピー/貼り付けで入力してくださいね (^^♪