
メルカリについて解説しているYouTube動画を見ていると、「上位表示させるためには24時間以上間をおいて100円以上値下げすると良い」という内容の事をよく耳にしますが、本当にそうなのか今回実際に100円値下げを行い、その結果表示順位がどうなったのかを検証してみました。
100円値下げ検証時の条件
今回100円値下げの検証をするにあたっての設定条件は以下の通りです。
・対象商品:CW-X スポーツタイツ ジェネレーターモデル
・検証日時:2020年2月19日 土曜日 21:30~23:00
・検証前の商品の金額:15,100円
・検証時の検索キーワード:cw-x レディース
今回の検証では、メルカリ上でも比較的人気が高くよく売れていて、尚且つ出品数もかなり多い上記商品を選びました。
100円値下げ前
以下は商品を出品してから約23時間後の商品の価格です。表記は「23時間前」となっていますが、これは商品を出品又は修正したのが23時間前という意味になります。つまり、商品を出品又は修正してから23時間後ということですね。ちょっとややこしいですが・・・。
この時点での順位を確認してみましたが、下の方へかなりスクロールしてみても表示されていませんでした。
100円値下げ後の検証結果
次に出品後24時間(1日)経過するのを待って、100円値下げの検証を行いました。
以下のように「1日前=出品後24時間」と表示が変わりましたので、早速100円値下げを行いました。
以下の通り、商品価格を15,100円から15,000円へちょうど100円だけ値下げしてみました。
100円値下げを行った直後に表示される順位を確認したところ、以下のように1番目に表示されていました!
この事から「上位に表示させるためには24時間以上間をおいて100円以上値下げすると良い」という説が正しかった事が証明されました。
ちなみに「おすすめ順」のほうで確認してみると、以下のように2番目に表示されていました。
その後約5分後に再度順位を確認してみると、以下のように既に5位まで下がっていました。
更に30分経過後には、以下のようにかろうじて1ページ目で表示される14位まで順位が落ちていました。
それから更に30分経過後には、24位まで下がっていました。
まとめ
今回の検証結果を整理すると、以下のようになります。
・出品してから24時間(1日)経過後に100円値下げした直後の順位:1位
・その後約5分後の順位:5位
・更に30分経過後の順位:14位
・100円値下げから約1時間後の順位:24位
今回の検証結果から、
*100円値下げをした直後から30分程度はスマホで検索した際の1ページ目(15位以内)の位置に表示される。
*その後も時間の経過とともに表示される順位が徐々に下がっていく。
という事が分かりました。
今回は、メルカリ上でも人気があり出品数も多い商品で検証しましたので、実際には商品の種類・出品数・検索されたキーワードなどによって大きく異なると思いますが、一時的にでも表示される順位を上げるためにはこの「100円値下げ」という方法が効果的であることが分かりました。
私自身も今後のメルカリ販売において、おおいに利用していきたいと思います。
皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね(^^♪
私が実践している「Amazonノーリサーチせどり」について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
→ Amazonノーリサーチせどりを徹底解説!やり方や仕入れ方法を伝授
「Amazonノーリサーチせどり」を実践するための「仕入れの権利のみ購入」又は「商品仕入れ権利+スクール入校」をご希望の方も、上のリンクよりAmazonノーリサーチせどりの詳細を確認した上でお申し込みください。
まだメルカリを始めていない方は、早速メルカリのアプリをダウンロードしましょう。
会員登録時に以下の招待コードを入力すると、500ポイントがゲット出来ますのでメルカリを使って実際に500円分のお買い物をしてみませんか?
招待コード:PNRKKD
*間違えないようにコピー/貼り付けで入力してくださいね (^^♪